今日α7Ⅱが来ました。



早速、CANON FD55mm F1.2を付けて試し撮りです。



真ん中辺を切り出してみました。




電子ファインダーは、違和感なく使えますしF1.2でもピントがきっちりつかめます。
EPZ 16-50 OSSでも

問題ないようです。
« α7Ⅱ |
トップページ
| レンズ遊び復活 »
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1195023/61987415
この記事へのトラックバック一覧です: α7Ⅱ到着:
« α7Ⅱ |
トップページ
| レンズ遊び復活 »
購入おめでとうございます。ところで、レンズは55mmF1.2とありますが、α900向けのバックフォーカスはα7でも適応できるのでしょうか?てっきりミラーレスなので、アダプターが要るのかと思っていましたが。
投稿: pwz | 2015年10月11日 (日) 14時52分
すみません、書き方が悪かったです。α→Eの変換アダプタを使っています。これは、NEX-5Rの時に入手済みの物です。
それと、NIKON用のアダプターもポチってしまいました。
NIKONのレンズはAF用でも絞りがレンズ側で変えられるのがあるので一昔前の高級レンズでも狙ってみます。
投稿: LAO | 2015年10月12日 (月) 06時36分
なるほど、そうですよね。ニコンのGレンズは絞りがないので、Aiですかね。中にはNikonというにはとんでもないやつもあるのでお気をつけください。Ai-AFの20mmは評判が良かったのでポチったら、デジカメにはまったく力不足でした。もっともオールドレンズは、雰囲気を楽しむのであって、そうカリカリしちゃいけませんね(笑)。
投稿: pwz | 2015年10月12日 (月) 17時44分
修正です。
(×)Ai-AFの20mm
(○)Ai(のマニュアル)20mm
でした。Ai-AFのほうは評判もメタクソでした。
投稿: pwz | 2015年10月12日 (月) 17時48分
了解です。アドバイスありがとうございます。
とりあえず狙っているのは24-70mm、80-200mmのF2.8の中古です。
気長に掘りだし物でも探します。
投稿: LAO | 2015年10月12日 (月) 20時48分